東京都大田区の鍼灸・マッサージ・整骨・整体・カイロプラクティック | 大森駅前治療院

大森駅前治療院

  • お電話でのお問い合わせは
  • TEL03-3768-3033
  • 東京都大田区大森北1-1-6イソーラ大森1F
  • サイトマップ

気圧症の症状・鍼灸施術について

気圧症鍼灸イメージ気圧症鍼灸イメージ

急激な気圧の変化に気をつけましょう

気圧症とは

気圧症とは気圧の変化によって起こる種々の症状の事を言います。天気が悪い日やその前後に頭痛が出たり、関節や古傷に痛みを感じたことはないでしょうか?

天候以外でも高山や飛行機などの環境でも症状が出ることがあります。普段意識していないだけで、我々人間は気圧の影響を受けています。寒暖差は意識的に備える人は沢山いますが、気圧に関してはまだ無意識な人が多いようです。

梅雨の時期や台風の時に感じる、気怠さも気圧の影響が関係している場合が多いでしょう。

気圧症施術イメージ

気圧症の症状

様々な症状が出る原因として自律神経が関係しています。その為症状は多岐にわたります。

代表的なものでは、偏頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、倦怠感、関節痛、神経痛などがあります。また、普段から肩こりや腰痛がある人では、寝違えぎっくり腰になりやすくなります。

気圧の変化に反応するメカニズムとしては、内耳に存在するセンサーが急激な気圧の変化を感知すると、交感神経を刺激してしまい、その結果血流や感覚閾値(痛みを感知し始めるポイント)を変化させ、様々な症状を引き起こします。

気圧症施術イメージ

気圧症の鍼灸施術

気圧症鍼灸イメージ気圧症鍼灸イメージ

気圧症の鍼灸施術では、自律神経を整える所から行ないます。地球上で生活している以上、気圧の変化は必ず起こります。それでも大丈夫な人と、不調を訴える人の違いは生活リズムの乱れやストレスなど、普段から自律神経が乱れがちであるかどうかが違います。

鍼灸施術により自律神経を整えておくことで予防効果が期待できます。また、肩こりや腰痛も気圧の変化があった際に悪化してしまう事が考えられるので、局所的な施術も行った上で全身の血流改善を図ります。

気圧症の東洋医学的見解

東洋医学の世界では、熱邪(暑い)、寒邪(寒い)、乾邪(乾燥している)、湿邪(湿気が多い)、風邪(風が強い)、などそれぞれの気候が特徴的な不調をもたらすと考えられていました。

気圧症は梅雨時期や台風などと関係が深い為、東洋医学では湿邪と考えられます。湿邪は消化器系を痛めたり、気の流れを阻害して不調を引き起こしてしまいます。

気圧症施術の主なツボ

百会自律神経症状、頭痛、耳鳴、めまいなど。気が頭に上ることにより起こる頭痛には特に有効。
風池自律神経症状に有効。内耳付近の頭板状筋や胸鎖乳突筋への刺激も入り、内耳の血流改善にも有効。
血海消化器のほか、女性疾患の特効穴。冷え症状、婦人科症状(月経不順、更年期障害など)を調節。
委中自律神経の反射で硬くなる背中~腰の特効決。脚の血流改善、浮腫みにも有効。
TOPへ戻る